投稿者名:アルベルト

ベテル稲沢センター創立記念日

私たちは、この愛すべき核の一部となる特権を与えてくださった神に感謝しています。主はこれまで私たちを助けてくださっています。素晴らしいサービスでした!プログラム全体を通して、神が私たちの心に仕えてくださったのです。すべての名誉、栄光、賛美は主に捧げられます。愛する兄弟たち(賛美と音響を担当してくれた伊賀のパトリック、鈴鹿のヴァルミール、エリーナ、ウォルター、親愛なるオスカル牧師の指導の下、鈴鹿のダンスチーム、そして説教を担当してくれた伊賀のルチアーノ牧師)、そして献身と援助、協力をしてくれた稲沢の兄弟たちに感謝します。

ベテル稲沢センター創立記念日 続きを読む »

管理情報 – 2017/09/20

浜松で4年間日本のベテル職員として働いていたマルセロ・シドゥエ・バロス牧師とその家族が、日本ベテル協会の職員としての解雇を求めに来た。理由はあなたにとって個人的なものと事務的なもののようです。したがって、マルセロ・シドゥエ・バロス牧師はもう浜松の日系ベテルの職員ではありません。コーディネーター ヴァルター広報 小林豊

管理情報 – 2017/09/20 続きを読む »

EBF – 祈ってください

EBF – 祈ってください: 愛する仲介者よ、主の平安がありますように: この小さなリマインダーが、あなたが元気で、キリストとともに克服していることを祈ります。イスラム教のお祭りであるタバスキ祭のため、8月末に開始予定だった子ども向けEBFを来週の木曜日、9月14日〜16日まで延期する必要がありました。具体的にお祈りください。子どもたちが解放されて参加できるように祈ってください。目標は 250 人の子供です。 16 人のチーム全員に油を注ぎ、安全と好天を祈り、すべてにおいて神に頼りました。神が子供たちと責任者を救うことによって救いの力を現すように。私たちのテーマは、「神と共にすべては可能だ!」です。彼らが父の愛に触れられますように。

EBF – 祈ってください 続きを読む »

インド宣教フィールドニュース (パルガチヤ)

私たちの主イエス・キリストの御名においてご挨拶申し上げます。フルサイズで表示 これは土曜日(2月11日)のパルガチヤ村です。ここでも私たちは活気に満ちた賛美と礼拝から始まります。その後、さらに面白くするために、2つのカテゴリーでコンテストを開催しました。幼稚園児と小学4年生を対象に、図画工作を行いました。次に、小学5年生から高校生までの子供たちに、5つの特定の聖書の暗記箇所を書く課題が与えられました。結果は今週の土曜日(2月18日)に発表されます。フルサイズで表示 その後、私たちは神への感謝としてパルガチヤ村の少年全員に水のボトルを贈りました。

インド宣教フィールドニュース (パルガチヤ) 続きを読む »

インド・ミッション・フィールド(ダカティヤカル)からのニュース

私たちの主イエス・キリストの御名においてご挨拶申し上げます。先週の金曜日(2月10日)、私たちは今年2017年の神の忠実さに対する感謝の気持ちとして、ダカティヤカル村の少年全員に水のボトルを贈りました。さらに面白くするために、2つのカテゴリーでコンテストも開催しました。幼稚園児と小学4年生の子どもたちには、色を塗るための絵が与えられました。次に、小学5年生から高校生までの子供たちに、5つの特定の聖書の暗記箇所を書く課題が与えられました。結果は今週の金曜日(2月17日)に発表されます。皆様のご支援に感謝し、このメールが皆様の心を励ますことを願っています。

インド・ミッション・フィールド(ダカティヤカル)からのニュース 続きを読む »

ヴィラ・ラジバルハットでのクリスマスプログラム

お知らせしなければならないのは、責任を与えられたのは近所の子供たちだけであり、彼ら自身が自分たちの祭りでその義務を果たし、このクリスマスを成功に導いたということです。これは、ダカティヤカル村の直後、金曜日の夜の2番目のプログラムでした。

ヴィラ・ラジバルハットでのクリスマスプログラム 続きを読む »